本文へ移動

先生ブログ(川東)

川東さくらんぼこども園 先生ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

りす組 給食の時間です♡

2025-06-20
楽しい給食の時間です♡
食べたい物見つけた☆
もぐもぐ♡美味しいね
嬉しい給食の時間♪
みんなで『いただきまーす』!
日中の活動を楽しんだ後は、
大好きな給食の時間です
スプーンを上手に握ったり、
意欲的にすくって食べたりする姿が
見られるようになりました
野菜の名前を言おうとしたり
「美味しい」と言いながら食べたり
する子ども達もいてほっこりします

季節の変わり目で食欲に差がある
時期かと思いますが、楽しく栄養を
摂っていきたいです



ひよこ組 水に触れてみました(^O^)

2025-06-20
冷たくて気持ち良かったよ‼
パシャパシャ~!
つめた~い♡
たのしい(^^)/
たくさん水に触れて遊びました‼
雨が降ってない日は日差しが強く暑い日が多いですよね
晴れた日にお外に出て少しだけ水に触れて遊びました
みんな楽しかったようで水に手や足を入れてバシャバシャと楽しんでいましたよ
今後もたくさん水に触れる機会を作っていきたいと思います

うさぎ組 製作楽しいね〜!!

2025-06-20
夢中です☆
楽しいね♡
見てみてー!
出来るかなー?
可愛くデザインしたよ(^^)
夏に向けて季節の製作をしました
カラフルな絵の具を目の前に興味津々な子どもたち
膨らませたビニール袋に絵の具をつけてスタンプをしました
出来上がった作品を見て「おぉー!」と喜び、
大満足な様子が素敵でした
多くの活動を行いながら更に楽しみたいと思います

ぞう組 大きなダンゴムシを作りました!

2025-06-20
みんなで協力しながら☆
チョキチョキ✂
ここに付けてみよう‼
完成~☆
楽しく作りました♪
お外に出ると虫探しに夢中になっているぞう組さん
ダンゴムシがいないかな~?と日陰を探したり、虫を捕まえると「見て見て~!」と
たくさん見せ合ったりしています
その中でもよくみんなが捕まえている”ダンゴムシ”を今回はみんなで作ってみよう!と
大きなダンゴムシを製作しました
「ダンゴムシのお家みたいなのがいいな~」「僕がダンゴムシになれるやつがいい!」と想像を膨らませていましたよ
段ボールで作った形に新聞紙や画用紙、モールなどいろんな材料を持ってきて
「ここに付ける?」「こうしよう!」とみんなで協力しながら、ぞう組さんのダンゴムシが完成しました

らいおん組 お散歩に行きました☆

2025-06-20
お散歩日和でした(^^♪
ブランコ楽しい~!
虫探し中・・・
シャボン玉綺麗だね♪
大はしゃぎの子ども達でした♡
先日、原口公園までお散歩に行きました
らいおん組になって初めてのお散歩で
みんな大興奮でした
原口公園に着くとすぐに遊びに夢中になっていました
遊具で遊んだり、虫探しやお花を摘んだり
シャボン玉をして追いかけたりと楽しんでいましたよ
またみんなでお散歩に行こうね♪と約束しました
社会福祉法人さくら福祉会
〇川東さくらんぼこども園
〒885-0011
都城市下川東2丁目3351番地
電話:0986-22-2210
FAX:0986-36-4090

〇志和池さくらんぼこども園
〒885-1102
都城市下水流町2964-3
電話:0986-36-0535
FAX:0986-36-3511


3
6
3
7
8
6
TOPへ戻る